無事に制覇♪


最後のお山の下山は昼頃になりましたが
今年のインタビュー翻訳はすべて無事終了しました♪
1本趣きの違う翻訳が残っていますが
楽しい仕事なので週末には完成するはずです。
残すは会社のリエゾンと書類処理だけなので既に腑抜けです(笑)。

実は昨夜は仲良しバンドのライブを観に行っていたので
帰宅がけっこう遅かったのです。
朝4時くらいまで頑張ったのですが、脳みその職場放棄に会い
結局数時間の仮眠を取ったために完成が昼頃にズレました。
まあね、イケメン達の素敵なライブを見せてもらった後に
82歳の“問わず語り”を翻訳しようって方がムリですわ。

でも翻訳原稿を読んだKENNYは期待以上の出来にご満悦☆
ええ、好々爺の問わず語りですもの、とっ散らかった内容の
エッセンスをまとめて、ちゃんと“読める”原稿にしましたとも。
そんな82歳の男心をくすぐる絶妙な間の手を入れていた自分に
けっこう驚きましたが……(KENNYも絶賛!)。

取材はライブなので、その時は「あ〜あ、今回もダメじゃん!」と
がっかりすることがほとんどなのですが
後で録音を聞いて「あれっ、けっこうちゃんとやってる」と
気付くことが多いんですよ、これが(苦笑)。
あれは完全に“火事場の馬鹿力”ですな。
追詰められると眠っているものが揺り起こされるようです♪

疲れて職場放棄したり、眠っているものが突然覚醒したり
もー、私の脳みそはやりたい放題、お気楽極楽さんですわいな。
すいません、宿主の私も案外それっぽいです(爆)。

私の仕事、まるで何年連れ添っても絶対に勝てない相方のよう(笑)。
手を替え、品を替え、次々とチャレンジを運んでくるので
飽きることなく続けていられるのでしょう。
さて来年はどんなチャレンジで私を翻弄するのかしら?
ふふふ、楽しみに待っていますぞよ♪



コメント

このブログの人気の投稿

XRのSIMカードは裏表😅

字幕ソフトに泣かされた夜

フランスのラッパーNinhoさんがスゴい