投稿

7月, 2017の投稿を表示しています

テレワークって?

昨日はテレワークの日とのこと。 「なんじゃ、それ?」と思って調べたら、こんな協会がありました。 日本テレワーク協会 そこで、 アウトソーシング 、 クラウドソーシング という在宅ワーク系ワードと 違いを比較してみようと思ったのですが 上のリンク(両方同じ)に飛んで説明を読めばわかるのでやめます(笑)。 20代後半から自宅で仕事をしてきた私にとっては“今さら感”がありますが 大多数の会社勤めさんにとっては画期的な仕事の仕方なのでしょうね。 昔よく会社勤めの編集者たちに聞かれたのが 「自宅だとテレビとか邪魔するものが多いのに、仕事できるんですか?」 私にとって一番の邪魔は、疲れが溜まっているときの昼食後の眠気ですわ😅 朝起きてテレビをつける習慣がなければ、テレビは邪魔になりません。 朝晩の通勤ラッシュもないし、移動に当てる時間に仕事ができるので 会社員であっても、自分の仕事を仕分けして考えてみる価値があると思います。 社内チャットを電話連絡の代わりにすれば、社外でもすぐに指示を出せるし 考え方&やり方によってはメリットがたくさんあるはずです。 ただねー、世の中には“嘘つき”っていうのが思いの外いるので 時給計算でギャラを払う場合には注意が必要かもしれません。 っていうか、自宅でも就業時間に縛られるのであれば自宅作業の意味なしです。 コアタイムだけ決めて、後は働き手に任せるやり方がベストでしょう。 そのためには会社側が「仕事に対する報酬」をちゃんと決めないとだめでしょうね。 テレワークって案外、働き手よりも雇い主の怠慢レベルをあぶり出すのかも。 会社経営に必要な仕事とその報酬をしっかりと考える雇い主であれば テレワークのメリットとデメリットを簡単に理解できると思います。 そうそう、一昨日実家の母が面白いことを言っていました。 5月から完全フリーランサーに戻って、絶賛キャリア立て直し中の私は 朝から晩まで自宅で仕事をする日々が続いています。 私自身は慣れているやり方なので、これが普通だと思っているのですが 母は「自宅に引きこもって外に出ないことをすごーく心配している」と。 えーっと、母さん、もしや“引きこもり”と勘違いしてないかい?😕 仕事する場所が自宅というだけで、外に出るのが怖いわ

R.I.P. Chester...

イメージ
昨日の朝、外出前に衝撃のニュースが飛び込んできました。 Linkin ParkのChester Bennington自殺。 それも5月に自殺した親友Chris Cornellの誕生日に同じ方法で。 なんだかなぁと思いつつ、彼らの新作を聞きながら電車移動していて 「Heavy」のサビの♪Why is everything so heavy?♪          ♪There's so much more than I can carry♪ で、思わず泣きそうになりましたわ。 なんかね、41歳で人生やめるなんて、ねぇ……。 でも本人の手に余るなにか重いものを下ろしたかったのかもしれませんね。 Rest in peace, Chester. Linkin Parkを初めて聞いたのが「Breaking The Habit」でした。 このタイプの音楽に興味がなかった私を一気に引っ張ったのがこの曲で その後に見た「Somewhere I belong」のMVがミョーに好きでしたね。 今日、仕事が終わったら久々にアルバム『Meteora』を引っ張り出して 聞いてみます。 さて、近況ですが…… ここしばらく毎日ヘロヘロになるくらい忙しくて ヨガのレッスンを予約してはキャンセルが続いています。 今日の一山を超えると少しラクになるので、今日一日頑張ります。 貧乏暇なしとはよくいったものですよ🤓

ちょっと詰め込みすぎ?

イメージ
スケジュール管理を始めて10日過ぎたのですが ちょっと詰め込みすぎな感じもしてきました。 自分としては「案外ゆるいかも😄」と思っていたのですが ルーティン以外の文章翻訳の場合、文章によって長さが異なるせいで 完成までの時間がうまく読めないことに気付きました。 特に一ヶ月に翻訳すべき原稿の下限が設定されている仕事だと 週に1〜2本は完成させたいけど、原稿の翻訳と校正で2日かかるので 他のルーティン仕事と上手く組み込む術をもう少し考えないとダメですね。 今週は毎日暑くて、一人サマータイム状態です(笑)。 朝6時半には暑さで目覚めるので、7時過ぎには仕事始めてます✌🏻👵🏻👍🏻 でも9時過ぎにはエアコン入れないと汗だくに🌝🌚🌝🌚🌝 今朝も朝7時ですでに27℃でしたからねぇ……。 まだ梅雨らしいのですが、ここまま梅雨明けでしょうかね? まだまだ今の状態に慣れないせいで 仕事に関係ないことで「あ、これ、やろう」と思っても 実現できるのが1週間後ということが多々あります。 やらないよりもマシですが、もう少しタイムラグを短くしたいですね。 さっき、翻訳に疲れた頭でYouTube見てたら、これ発見! うふふ、エロくていい感じ😍 1月に公開していたようですが、今まで気付かなかった。 まあ、こういうものにも自分が知るべきタイミングがありますから。 それにしても、ドラムの音がすご〜くよく聞こえるのですが これって私の耳が今日はドラム耳になっているせい? それともそんなミックスになってるのかしら? (脳みそ疲れていると聞こえ方違うときがありますから😅) さて、あと30分くらい休んだら、仕事に戻ります。 内職仕事をするか、ルーティンをするか、悩むところだな🤔 昨日から翻訳し始めた原稿の残りの翻訳と校正を 朝からずっとやっていたので(途中ホットヨガに行ったけど) 朝のお勤め的仕事がまだなんですよ、トホホ。 さっき完成原稿をサイトにアップロードして一段落ってところです。 まっ、テキトーにやりますわ😛 このゆるさが大事、だいじw

今夜は満月🌕

昨日はこれまでで一番の暑さだったようで 私も朝10時にはエアコン入れました。 普段は、朝は涼しいそよ風が室内を通るのでエアコンなしで仕事して 一段落したらエアコン入れる…という段取りです。 しかし、昨日はシーツ交換して、寝室側の窓2面を拭いたら汗だくになり シャワー浴びてスッキリする前にエアコン入れました。 エアコンが活躍する時期が本格的にスタートですかな、こりゃ。 金曜日はFreelancerに戻って初めての対面取材通訳に行ってきました。 付き合いの長いその雑誌編集長は、けっこう私の性格を把握しているため 気楽に仕事を受けられるし、ギャラも“友達”価格です(笑)。 頑なに私へ仕事を振らないようにする他の編集者たちを 「筋を通せばmikiさんは断らないのに、どうして頼まないんだろ?」と とても不思議がっていました。 彼ら、私が嫌いなんじゃない?(笑) 今回Freelancerに戻る時点で、前の会社からの仕事は期待していなかったので 自分の足でクライアントを探して、収入を安定させる努力をしました。 しかし、件の雑誌のOBはちょっと違うようで、編集長は困り顔でした。 「仕事がなくなると『仕事くれ』と高圧的に言ってくる」と。 それを聞いて「うわっ、恥ずかしい」と思っちゃいました。 彼らは編集者時代に外部の人たちと触れ合う機会がたくさんあったので クライアント開拓は私なんかよりも遥かにラクなはずです。 (私は海外コーディネーターで、国内の付き合いは皆無に等しかった) その一人は、かつて、確認を促す私のメールへ一切返信なしを棚に上げて 「遊んでいるようだけど、俺たちはちゃんと仕事してます」と 意味不明な怒りのクレームを言ってきたので 編集長への態度は然もありなん。 結局は根っこの人間性がモノを言うのだなと思った次第です。 新規事業案が思いつかず、編集部に「考えろ」と丸投げする役員の話に至っては こんな五十路のオバちゃんでも普通にリサーチしているだけで 最近の流行りには気付くのに、経営のプロが何やってるの?と呆れました。 部下を罵倒する議員とか、妄想っぽい言動を繰り返すタレントとか 人として恥ずかしすぎる人を最近テレビ画面で見ることが多いのですが 自分を勘違いしてしまった人の成れの果てという感じがし

寝起きで仕事は効率良し!

今週の〆切ちゃん3人を制覇し、今日は夕方から久々の取材通訳です☺ 今週は月曜日からずーっと室内で地味〜にMacに向かっていたので 外出して人に会うのがかなり楽しみです。 昨夜はSkypeで仕事の打ち合わせをしていたのですが メール連絡でほとんど出来てしまうからこそ 逆に顔を見て話すのが大事だなと思います。 今月から始めようと思ったタスク管理は、結局グーグルカレンダーでやることに。 特にリマインドしてもらう必要もないし ルーティン作業、予定、〆切などが一覧できればいいだけなので アプリを導入する必要がないことに気付きました。 ルーティン作業(〆切がずっと先の仕事や内職的な仕事)に関しては、 単発の仕事の〆切との兼ね合いで、思ったほど出来ない日が既に出ていますが それはそれとして、単発の仕事を終えてからやればいいと腹を括ってます(笑)。 これもスケジュールを可視化した効果のようです。 そして、この春からのマイトレンド「早起き」は効果絶大です! 朝イチに最も集中力が必要な仕事をすると、作業速度が上がることも発見。 急ぎの仕事や、〆切の近い仕事を優先して午前中に行い 普段はパジャマのままで、短めのルーティン作業を午前中に終えて 午後から他の作業に取り掛かる…というのが定番になりそうです。 そうそう、今週初めにゲットしたヘッドフォン、マジでいいです💗 だって4時間以上つけたままでも耳が痛くならないんですもの。 もちろん作業途中に何度か外すとはいえ、本当にラクなのです。 ふっふっふ、いい買い物をしたぞ〜👍🏻 私が「内職」と勝手に呼んでいる仕事でもヘッドフォンを使います。 使用するソフトが最近変更になったり、そのシステムにバグが発生したり 自分に時間的余裕がなかったりで、なかなか手が回らないでいたら 欧州のクライアントから「もっとやってください😭」と泣きのメールが入りました。 今週末はヘッドフォンを付けて、シャカリキ内職さんになります😉 朝は窓全開で鳥🕊のさえずりを聞きながらの仕事で気持ちいいです。 さすがに昼前にはエアコン入れないと汗だくになりますが……。 さて朝の短いルーティン作業、そろそろ始めます♪

ヘッドフォン購入

イメージ
先月から映像翻訳の比率がかなり高くなっています。 音声起こしと異なり、映像は届くファイルのサイズがいつも違うし 編集前のものだと稀に音声がモノラルになっていることもあります。 ここしばらくはワイヤレスのイヤホンを使っていたのですが 充電式ゆえ電池切れの不安が常にある上に、音量も足りなくて困っていました。 そこで思い切って有線のヘッドフォンをゲット。 更に手元にケーブルがあるとタイプするのに邪魔なので延長コードもゲット。 いやー、これ、大正解ですわ! ずっとイヤホンだけで、ヘッドフォンは10数年振りに使ったのですが 今のは軽いし密閉性も高いので、イヤホンとは聞こえ方がぜ〜ぜん違います。 延長コードがあるので、耳介が疲れたらSHUREのイヤホンに換えればいいし。 なんで、もっと前に気付かなかったんだろう?(苦笑) ワイヤレスは付けたまま動ける便利さがあるのですが 逆に動く時は外すくらいのアナログちっくな方が休憩時間を作りやすいし 何よりも音の聞こえ方が格段に良くなったので、仕事に集中できます。 さんざん今時なものを試したからこそ、アナログの良さに気付いたのでしょうね。 ふっふっふ、今月からこのヘッドフォン🎧 ちゃん、大活躍しそうです♪ 昨日は近所の仲良しSANTO姉さんと久々のランチでした。 桜🌸散歩のときに見つけた等々力のハンバーガーレストランへGO! 朝の雨が昼前に止んだので、行きも帰りもお散歩しながらお喋りしてたら 帰宅後にスマホで確認した総歩数がなんと19,582歩!!! ランチがガッツリな量だったので夕飯は特に食べずに ぼーっとテレビを見ているうちにうたた寝してしまい 目が覚めたときに、そのままベッドに移って寝ました。 熟睡したせいか朝5時過ぎに目が覚め、WOWOWで映画を1本見て 今日はそのまま起きてます。 今月からは自分のタスク管理をしようと思うので 午後からは簡単で使いやすいアプリをいろいろ探しています。 でも、さすがに電池切れっぽくなってきたので 少し昼寝してから、書籍の翻訳に取り掛かることにします。 貧乏フリーランサーに週休2日は贅沢です!(笑) よっしゃ、まずは昼寝だ💤💤💤