投稿

5月, 2013の投稿を表示しています

就活か?

今月のお仕事が一段落して暇になったことと 旧知の友人に突然お金の無心をされ、なけなしのお金を貸したことが重なり 昨夜はネットで仕事探しなんてのをやってました(笑)。 いやね、お金貸した後でこんなことやっても無駄で 来月はちょいとお財布の紐を締めないとダメなのは重々承知してますよ。 でも、ちょっとだけ足掻いてみたくて……。 久々にネットで求人広告を見ていい刺激を受けましたね。 もちろん私が望むような仕事は全くなかったのですが (出版社の仕事があるので在宅でできることじゃないとNG) 翻訳・通訳歴25年をしても「ムリだな〜」というお仕事ばかり! TOEICやら何やらの資格系テストに全く興味のない私にとって そういうので能力を測られるお仕事は絶対にムリっす(苦笑)。 サラリーマン能力も協調性も皆無の私にとって 出社して9~5時の仕事なんて尚更ムリっす!! こりゃあ別の方法で仕事を増やすしかないなと思いました。 ずーっと放置しているLinkedInのプロフィールをちゃんと書こうかしら? 最近LinkedInで繋がっている人たちから色んなendorseがあるし facebookよりもbusiness orientedだし……。 まあ、会ったことのないラスベガスのベーシストさんからの 「singing」のendorseには苦笑いし、まだ保留してますが(笑)。 今月は久々に〆切地獄に陥らなかったせいで 気力が落ちていないから余計なことを考えちゃうんですな、きっと。 とは言え、贅沢はできないにしろ、自活できていることは幸せです。 ただ、根っからの貧乏性なので予期せぬ出費があると 「ヤバい、仕事、もっと増やさなきゃ」と焦ってしまうわけです。 まっ、そうこうしているうちに「〆切地獄だ〜」と泣き言を 言いだすことでしょう。 でもLinkedInの件は真面目に考えよ〜っと♪

Love to love you baby☆

イメージ
I keep hearing this song in my head since this evening. I was at the interview with Giorgio Moroder this evening right before his first set at Billboard Live in Tokyo. I finished translating Ben Williams' interview around 2pm to meet the deadline and went to the venue. Our interview was the last one for Giorgio that he was already geared up to it. The interviewer Watusi is a big fan of Giorgio that he brought so many LP records to show him. Of course, he smiled and even took a photo of Munich Machine cover! He answered all the questions Watusi prepared and everything went great. After his interview, we were invited to his show. He played his hit songs with Chris Cox. I'd never seen such simple setup on the stage of Billboard Live... just a simple DJ booth! No musical instruments at all. And it's my very first time to see the audience listening to dance music without dancing!! Very interesting for sure. To be honest, I knew the song "Love to Love You Baby&

「いいね」時代のツナガリ論

昨日は週末に珍しく早起きしてグループLINEのメンバーとランチ。 彼らは今の仕事に就く前に半年ほど働いていた会社のOBとOG。 細く長く付き合いが続いて既に四半世紀近くなのですが 去年秋からLINEで毎日のようにどーでもいいことを会話してます(笑)。 私がスマホに替えて、あっという間に(数時間でコツをゲット!笑) テキストを打てるようになったのも彼らのおかげございます。 笑い疲れるほど楽しい時間を過ごして帰宅した後 夕食を食べた後にテキトーにテレビのチェンネルを変えて見ていたら NHK「ニッポンのジレンマ」という番組に偶然遭遇。 テーマは「 いいね時代のツナガリ論 」。 70〜80年代生まれの若い論客さん達が面白い話をしていました。 前回のブログにも書いたように、生まれた時代が違うと 育った背景も違うし、何よりも生活全般の情報量に格段の差があります。 特に90年代半ば以降のネット社会の急発展というのは 開発時期にオトナだった人と気が付けば当然の如く存在した人では 使い方、ものの見方、感じ方が異なるのは当然のこと。 もちろん物事には陰と陽の側面が必ずあるので 良いことに有効活用する人もいれば悪事に活用する人もいるわけで それはもう太古の昔から変わらない歴然とした事実ですが(苦笑) 自然に与えられた新しい道具をどう扱い、どう使うかを論じることは とても意義のあることだと思いながら番組を楽しく見ました。 齢を重ねると無意識に自分の考えに固執して 新しい道具や見方を否定的に捉える偏狭な人がいる一方で 年齢に関係なく相手の力量や発想に主眼を置いて面白がるオトナもいます。 それぞれが自分なりのツナガリを築き上げて行けばいいだけで 周囲に“類友”を配置して心地良く生きて行けばいいだけです。 つい最近、私の類友構図の中に長らく入っていた友達が消えました。 彼女は定期的に人間関係を刷新することでツナガリを作るタイプなので 「ああ、私の番が来たのね」と特別驚くこともなく受け入れましたね。 ここ1〜2年でお互いの“類”が大きく変化したことには気付いていたから 私の中では“近々離れるだろう”という予感があったわけです。 過去に何度も相手に知らせずに友情を断ち切る姿を目撃したこともあり 逆に「よくこれだけ保ったな」と

アコースティックベースはカッコいい☆

イメージ
本日は久しぶりにベーシストの取材でございました。 Ben Williams君という若手実力派ジャズ・ベーシストです。 更に4〜5年振りに再会したライターさんがインタビュアーを務めたので 楽しいインタビューになりました。 ベン君、ちょっとシャイな性格なのか、もともと口数の少ない人なのか 心地良いスペースを持った喋り方でちょっと和みました。 ぶっちゃけ、ワイルドな見た目とは違う好青年です♪ またアコースティック・ベースを手に取ることになったきっかけが けっこう面白かったので、詳細は来月発売のベースマガジンでどうぞ! 因みに先月イスタンブールで行われたInternational Jazz Dayで エスペランサちゃんと共演した際に「なんで僕がベース?」と思ったそうな(笑)。 同い年ということで音楽仲間としても仲良しのようですね。 (エスペランサちゃん、キュート♡ ドラムはテリリンさん☆) この仕事をしていると若い世代のミュージシャンたちに取材することがあり 彼らの音楽背景を聞くたびに、情報量の違いを実感します。 私が子供の頃には12色しかのっていない音楽パレットだったのですが 彼らは物心ついた頃から48色のっていたって感じ(笑)。 それを無意識に吸収しているためカテゴリーの垣根をひょいひょい越えてしまう。 その一方で自分の軸足たるスタイルはちゃんとプレイするわけです。 そういうのって嬉しいですねぇ、楽しいですねぇ、美しいですねぇ! 一つのスタイルをしっかり極める一方で 自分の音楽を作るための養分となる大きなノリシロも持っているんですもの。 エレキベースが主流の今、アコースティックベースを弾くってのも素敵です。 もー、デジタルとオーガニックの垣根さえひょいひょい越えちゃってます。 そういう柔軟性と多様性が今後面白い音楽を生んでくれると思いますね。 いいな〜、若い世代、楽しみだな〜☆ どんどん柔軟性を発揮して自由に頑張ってもらいたいものです!

♡楽しい1日♡

本日はmoonisupさんとランチ→出社→Tinaと夕飯という三本立て。 久しぶりに昼からず〜っと外出してました。 最近は自宅で地味に仕事をしていることが多いので かなり良い気分転換&息抜きになりましたよ♪ moonisupさんと表参道で待ち合わせ、ご飯はだるまやさんで食べ その後お茶しようとフラフラ歩いていたら CICADA という広くて素敵なカフェを発見。 moonisupさんと「いつの間にできたんだろうねぇ?」と言いながら 真夏日の昼下がりにもかかわらず、迷わずテラス席へ。 テラス席が大好きな私にとって、気候が良くなるこれからの 友達との待ち合わせや食事に打ってつけのお店ですね。 値段も手頃のようなので、今度は夕方に行ってみたいです。 moonisupさんと別れてから、会社に顔を出して 忙しく働いている編集者たちの邪魔をした後で 仲良しTinaとの待ち合わせ場所である新中野に向かいました。 実はここに降り立つのは生まれて初めて。 普段見慣れている景色や人の雰囲気と違っていて面白かったです。 なぜ新中野に行ったかというと…… 三軒茶屋にあった頃に時々行っていた“ ここから屋 ”が移転したため。 三茶時代にTinaを連れて行った事があり、その時にお店を気に入った彼女が 今回一緒に来日したボーイフレンドJeffを連れて行きたがったのです。 完全予約制なので、今夜は私たち3人だけで貸し切り状態♪ 三茶時代よりもパワーアップして激ウマになったお料理も 大将も加えての4人での英語と日本語混じりの会話も美味でしたね。 TinaもJeffも笑顔を絶やさない心の温かい人たちだし 大将も笑顔の人なので、本当に楽しい夕食会でしたよ♡ 心地良い疲れで今夜はグッスリ眠れそうです。 moonisupさん、Tina & Jeff、大将、本当にありがとう! みんな大好きだよ〜〜〜♡

う、う、胡散臭い……

このBloggerには概要というのがあって、大凡の閲覧数や どこの国の人が見ているのか等を知ることができるのですが ここ2日ほど、何故かアメリカからの閲覧数がエッライ多いので 「何が起きてるんだ?」と思ってトラフィックで確認してみたんです。 そしたらtopblogstories.comなるものがあって 川崎在住のテレサさん(19歳)が自宅でネット・サーフィンするだけで 月に6000〜8000ドル稼いでいるというネタが載っていたんですわ。 そこから私のブログに来ている人がけっこう多くて 「なんで?」とちょっと驚いております。 ってか、私、19歳でもないし、テレサって名前でもないし……。 いやー、こんな胡散臭い話、本当のわけがない!(キッパリ断言!) Home Incomeなるサイトへのリンクをクリックして フォームに必要事項を記入すれば、専用キットが送られてきて 説明書に従って何かをすれば収入を得られるなんて、あり得ないですよ。 もちろん、件のHome Incomeをクリックする気なんぞサラサラないので その先の詳細は分かりません。 労働に対する報酬としてお金が払われるのが普通なのに 労働なしでお金を得ようとする情けない輩がいるから こんなフィッシング系サイトが至る所にあるんでしょうねぇ。 なんだかなぁ……その品位のなさが嘆かわしい。 いくら経済的に困っていても、人を騙したり、陥れたりして 金銭を得ようとする人は後から手痛いしっぺ返しに会うと私は信じてますよ。 ラクしてお金を稼ごうなんて言語道断です! 時々「好きなことを仕事にできたらラクだよね」と言われますが たまたま自分の好きなことが収入に繋がるレベルの能力というだけのこと。 決してラクではないし、好きなことだからこそ辛い面も多々ありますよ。 どんな仕事にもプラスとマイナスがあるし、好きな仕事でもそれは同じ。 ただ好きという気持ちがある分だけ、努力や忍耐が苦にならない利点はあります。 話を戻すと…… 件の“ラクに大金稼げるよ〜”サイト経由でここに来てしまった人は 日本語満載の私のブログを見て「あれれ〜?」と腰砕けになることでしょう。 偶然、数日前にUPした英語のブログだってカネのカの字もないし(笑)。 もうね、「ラクして大金稼ぐ」のが美味

高を括っちゃイカンぞよ!

昨日終わらせるはずのテープ起こしが今夜やっと完成。 これは他の通訳さんが通訳した取材のものなので 「途中で日本語の返しがあるはず、うっしっし」と高を括っていたら 質問も答えも専門的すぎたのか、ほとんど返しがなかったのです! ってことは、当然、時間的な余裕が出てくるので質問数&答えも増えるわけで 最初の目論みが見事に外れ、40分の取材でまさかの8,500字!(苦笑) こういう時というのは、殊の外、気力面でヘコむものなのですよ。 無意識に「きっとこれくらい」という目安で力配分しちゃうみたいで 予想外に長かったり、面倒だったりすると、注意力が持続しないのですわ。 でも、取材のお相手の滑舌がメチャクチャ良い上に しっかりと言葉を選んで話す人だったので、それほど苦ではなかったかも。 自分で通訳した取材の場合、分数でおおよその文字数を算出できるのですが 他の人がやった取材の場合はその手が通用しないので 目安の力配分はしちゃイカンと分かっていても、これですからねぇ(苦笑)。 いつまで経っても学ばない“もうすぐ知命”です、トホホ。 こんなんで五十路になって天命を知ることができるのか、自分? 真面目な話、高を括ると本当に目論みは外れるものですねぇ。 自分の能力は高を括るぐらいでちょうどいいのですが それ以外は真摯に向き合わないとイカンなぁ…と改めて反省。 ここ数年は純粋なテープ起こしをすることがほぼなかったので (つまり常に自分がやった取材のテープ起こしをしていたということ) 今回のテープ起こしは勉強になりました。 他の人がやった通訳を聞くと色んなことに気付くので面白いし けっこう刺激になるのです。 自分の能力ややり方しか見ていないと、知識も感覚も偏狭になるので 今後も他の人が通訳した取材のテープ起こしを少し回してもらおうっと! さて明日(もう今日か)は仕事の疲れを取るために家事三昧です。 キレイな家にキレイな心が宿る…これ、本当ですよ♪ 明日もお天気だといいな〜。

7cmヒールの逆襲

本日は心地良い晴天の下、自宅で地味にテープ起こしとリエゾン業務。 夕方から行きつけの整骨院で調整してもらいました。 がー、途中で予想外の靴擦れが起こってしまい 着いた早々、大ちゃん先生に絆創膏を貼ってもらいました。 大ちゃん先生、ありがと〜♡ 実は今日履いていた靴は一昨日のアマランス取材の後に買ったもの。 一昨日、家を出る時は、履き易いと宣伝していた7cmヒールの 「美人ぐせシューズ」なるものを履いていたんですよ。 コレ、履くのが2度目で、靴擦れ防御のバンドエイドを貼り準備万端で。 しか〜し、この美人ぐせさん、カカト部分が何故かメチャ固いようで 歩いている途中で両足のバンドエイドが剥がれ、見事な靴擦れ発生! こりゃ堪らん!と、取材後にとっとと靴屋に飛び込んで買ったのが 今日履いていたスケッチャーズの布製ウォーキングシューズ。 お店に入って、ものの1〜2分で「これ下さい!」と言った私を お店の女の子は驚きの顔で見てました。 値段を確認せずに買ったもんで(^_^;) でー、スケッチャーズさん、柔らかくて、軽くて、本当に履き易い。 地獄から生還した気分でしたよ〜♪ ただ、ライブ会場がオールスタンディングと知っていて よく見えないことを見越して7cmヒールを履いて行ったのですが 171cm→164cmへ縮んだ私に見えるのは前の人の後頭部だけ。 結局、前の人達の頭の間から時々ステージが見えるという状態でした。 こういう時に限って175cm以上の男子が目の前に来たりするし……。 モルテン君のドラムソロの時は目の前の彼に軽〜く殺意を覚えました(笑)。 立っていたのが一番後ろの壁際だったので仕方ないです。 招待で入って前の方に行くなんて面の皮は持ち合わせていないので。 今日は安心しきってスケッチャーズさんを履いて歩いたのですが 既に一昨日の美人ぐせさんで擦れて薄くなっていたカカトの皮が 普段なら気にならない微かな刺激で見事に靴擦れになったわけですよ。 更に一昨日、美人ぐせさん由来の痛みを庇うために変な歩き方をしたので 今日のマッサージ、お尻のツボを押された途端に痛くて悶絶しました。 大ちゃん先生曰く「7cmヒールの逆襲だ!」(笑) 靴擦れだけじゃなくて、お尻の筋肉までダメージ与えるとは 美人ぐせさん、

Morten@Amaranthe

イメージ
I had a great interview with Morten, Amaranthe's drummer, yesterday. The band is from Sweden, so I thought he was a Swedish but he's actually a Danish. He did air-drumming before he got a drumkit. He says it helped him when he first sat behind the kit and it still does as a practice to improve his weaknesses. Good tip for younger drummers, isn't it? ;) I had to work on something and didn't go see their show the day before. But I did yesterday evening after Morten's interview. The venue was packed and it was lots of fun! Great show, really! Since one of my fellow mag editors gave me a copy of their "Nexus" album last month as my homework for Morten's interview, I knew some of the songs they played but even those songs from their 1st album, which I heard for the first time at the show, sounded good. I guess their catchy melody lines do its work very well. Some prefer complicated performance in complicated music but I'm a simple person wh

手が……

イメージ
一度聞くと頭の中からしばらく離れない曲ってありますよね? 以前アニメ『宇宙兄弟』を偶然見た時に気になっていたこの曲。 今日、彼の別の曲を聞く機会が偶然あって 名前も曲のタイトルもしらないのに、彼の歌声を聞いて思い出しました。 久々に曲と声が好きなシンガーを発見です。 早くアルバム出ないかな〜、出して欲しいな〜♡ 出たら絶対に買います!! 明日は待ち望んでいたAmarantheのライブを観ますよ〜。 きっと汗だくハードなライブにヘロヘロになるとは思いますが 初参戦なのでかなり興味津々&楽しみでございます♪ 今日は自宅で地味に翻訳作業をやっていたので GW中に衝動買いした ヒップシェイパー に乗って身体を動かします。 これ、私に合っているようで、使い始めて1週間強で腹筋が付いてきたらしく 整骨院の先生にも「筋トレしましたか?」と言われたほど。 1日30分くらいテキトーに乗って足を動かしてただけなんですけど(笑)。 テキトーなのに効くってのがいいですね〜。 さて、動くとします☆

I love rain, I love you♪

イメージ
3週間くらい前からアジアドラマ専門チャンネルで放送している チャン・グンソク君主演ドラマ『ラブ・レイン』を見ているのですが これは『冬ソナ』の監督さんの作品らしく映像がとても綺麗です。 心の動きを丁寧に描いているのでストーリー展開もゆっくり目。 大人が楽しめるドラマだと思います。 しっかし、グンソク君は自分の色を失わずに しっかり役に入り込んで演技をする俳優さんなんですねぇ。 様々な表情を出す彼に改めて驚きました。 テーマ曲はこれ。 最初は「ん?」と思っていたのですが、だんだん好きになってしまい 今では気が付くと鼻歌で歌っていたりします(笑)。 登場する役柄(カメラマン、モデル、画家、医師、庭師など)は 身近にいるせいか、それほど違和感なく見ていますね。 このストーリーの面白い点は30年経ても初恋の相手を忘れられない男女が 再会の後、ティーンエイジャーのように初々しい恋愛をすること。 外側は熟成しても恋する気持ちは10代のままというのが素敵☆ つーか、たぶん人は肉体が歳を取っても恋心に加齢はない気がします。 実は今日、2ヶ月ほど前に嫁さんを貰ったT君とバカ話をしていて 20代半ばの女性編集者と一緒に「今年は嫁に行こう、おー!」と言ったら 「旅行じゃあるまいし(笑)」と笑われた後で 「選べなくなる前にそろそろ相手を決めないと!」と言われました(笑)。 えっ、歳を取ると選べなくなるのぉ?! 確かに私が20代後半で、五十路間近の女の先輩が同じ発言したら きっとT君と一緒のことを言うだろうなぁ…と思いましたね。 20代にとって50歳は予想もできない遠い未来だし 自分が歳を取ることなんて、まだ考えていない時期だし 周囲の50歳を見たらヨレヨレの年寄りに見えるわけだし……。 でも、きっと、それで良いんだと思うんですよ。 歳を取るのは誰しも初体験なのだから、事前に予想できる方がオカシイし その時々の気持ちを実感するしか「歳を取る」醍醐味は味わえない♪ ただ、恋心だけはいつだって新しくて、未知の感情です。 単純に経年によって背負っているものの重さが違うだけ。 もちろん世の中には損得勘定で恋愛できたり 身勝手な愛情を一方的に押し付けるタイプの人もいます。 私にはムリですが、それも一つの愛の形な

GWは仕事しつつ、ユル〜リゆる〜り

イメージ
GWと言っても自宅で仕事をしているので 普段とそれほど変わらない生活ですね。 若い頃はGWは忙しい時期だったのですが、ここ数年はめっきりヒマ(笑)。 おかげで自宅でダラダラ仕事しながら、ユルユル家事してま〜す♪ そのせいか、ブログの更新も滞ってました。 今回は猫の額ほどのベランダと室内で共同生活している元気の素こと 園芸組合員さん達の鉢替えをしたり、新メンバーを加入させたりと 身の回りの緑のメンツがちょっとだけ様変わりしました♡ ベランダの新メンバーはローズマリー。 ミント生命力強すぎ〜 ボーボーに生え倒しているミントはほぼ虫除け的役割ですが ローズマリーはしっかり料理で使う予定です。 室内の新メンバーはクフェアとカラテア(たぶんプリンケプス)。 これはクフェアちゃん☆花の色まだ分からんです こっちはカラテア…だと思う(笑) 2人とも新しい鉢で元気に生長してますよ〜。 切り戻した時に切り取った枝が可哀想でさし木にしたら どんどん増えてしまった強靭な生命力のカランコエも 切り戻さないで残していた枝を切り取って小さな鉢に植え替えました。 カランコエ、生命力の強さがハンパないッス! カランコエの小鉢、ベッド横に置いてみました♪ GWも残すところ明日だけとなりました。 夕方から五弦くんと太鼓くんのバンドのライブに参戦します。 久々の彼らの勇姿、楽しみでございます♡ 明日も午前中は適度にゆる〜りと過ごしま〜〜す♪ みなさんも残り1日、楽しんで下さいね。 オマケ☆ 4〜5年前に仲良しから貰ったガジュマル君。 こんなんなりました〜♡ もう、ほとんど「木」だ〜!! この春、大きな鉢にお引っ越し☆これがメチャ重い!