発言と受け止め方



日々ノンキに生活している私ですが、時々 ディープな気付きもあります(笑)。
夕べから今朝にかけての気付きはスバリ「発言と受け止め方」。
特別な出来事があったわけでもないのですが
薄らと疑問に思っていたことへの突破口が見えた感じです。


どんな人もその日の体調や気分で他者の言葉の受け止め方が違いますよね?
話者が無意識に発した言葉に刃のような鋭い痛みを感じたり
暗雲から射す一筋の光明のように感じたり……
その時々の心の状態で同じ言葉が異なる意味になってしまうわけです。
それは話者の意識や意図とは全く関係ないことなんですよね。


でも世の中には弱っている人を更に痛めつける言葉を
無意識に発する人というのが確実に存在します。
どうしたわけか、絶妙のバッドタイミングで
「えっ、それ、今言う?」系の発言を無自覚にしちゃう人。
そんな人の特徴が少し分かりました。


1) 他者の話を聞いていない(聞いたことを忘れている)
2) 同情で他者の気を引こうとする
3) 都合の悪いことはトラウマや周囲の環境や人のせいにする
4) 被害妄想が強い
5) 他者に対する評価がコロコロ変わる
6) 他者の質問にちゃんと答えない
7) 説明がイマイチ要領を得ない


嫌ですよねー、これ全部持った人が自分の周りにいたら(苦笑)。
心配には及びません。全部持った人はそうそういませんから。
ただ全部持った人の場合、その人と関わる人たちの人生が
どんなに努力しても上手く行かないことが多いです。
最悪の場合、体調を崩したりもします。
でもそういう人との関係性が希薄になった途端に人生が上向きになった人が
私の知り合いにもいます。


唯一の解決策は、その人と一定の距離を保つこと。
特に仕事で関わりがある場合には切ることはできないですから。
そういう人の発言には出来るだけ鈍感になることも大事です。
時には「沈黙は金」よろしく、スルーすることもアリでしょう。
他人の負のパワーに自分が巻き込まれて落ち込むなんてくだらないですよ。


笑顔で元気に生きて行くには生活に不要な負の要因を持ち込まないこと。
これに限ります (^o^)b



コメント

このブログの人気の投稿

フランスのラッパーNinhoさんがスゴい

字幕ソフトに泣かされた夜

鄧倫くんは演技がお上手!