編み物に熱中するあまり……


今日はいつもと違う時間帯に整骨院に行ったら
患者さんが私を入れて2人だけで、先に来ていた男性が帰ったら
な〜んと完全予約か!?ってな状態(笑)。

横で先輩先生が後輩先生に技術指導をする中で
いつもの大ちゃん先生に解してもらいました。
先週末からゆるゆる状態なので、多少背中が強張っている程度と
自分では思っていたのですが、右腕のツボを押された途端に絶叫!
大ちゃん先生曰く「あ〜、こりゃ、編み物のせいだ!」

この大ちゃん先生(26歳)は弱点を見つけるのが上手くて
本当に身体がヤバい状態になると宿題まで出すんですよ。
人間の身体は痛いと自然に力んでしまうので……

 大 「ほら、オレを信用して、力を抜いて〜」
 私 「ダメー、信用できない! 力抜けなーい!」

……とか

 私 「お願い、いじめないで〜」
 大 「よし、いじめからの〜...いじめっ!」
 私 「いじめで始まって、いじめで着地かい!?」
 大 「ああ、そーだよ」

……のようなアホ会話が続くわけです。
ときには他の先生までドンドン会話に入ってきちゃうし……。
26歳のS男に完全に弄ばれてます、私 (^^;)

しか〜し、本日のメインイベントは最後にやってきました。
仰向けにされた後のデコルテ(胸筋)の調整のダメージの大きさったら……。

 私 「アイタタタ……これ、聞いてないよ〜」
 大 「いや、前回予告した!」

編み物をするとどうしても前屈み気味になるので
デコルテ部分の筋肉が固まってしまうのでしょうかねぇ。
っていうか、胸筋の調整ってアリなのかえ?(笑)

いやー、大ちゃん先生、腕は確かで安心なのですが
他の患者さんがいてもアホ会話をするわけで
他の患者さんにどんなアホと思われているのか、ちょっと心配ですわ。
まっ、実際にアホなのでいいんですけど (^^)v

さて、今夜も骨盤矯正クッションに座って編み物しま〜す。
友達にあげるマフラーを編み終えたので
今は自分用のマフラーを作っておりまする〜☆


コメント

このブログの人気の投稿

XRのSIMカードは裏表😅

字幕ソフトに泣かされた夜

フランスのラッパーNinhoさんがスゴい