中年は勉強しちゃダメなのね!

昨日は午前中に短い記事翻訳を納品後に仕事する気になれず
ブランチ→昼風呂→買い物→ひたすらダラダラダラダラ…しておりました。
昨日やる予定だった長い原稿は今日やります!

その前に、今朝はいろんなサイトで面白そうな記事を読んでいたのですが
こんな面白い記事を発見しました。

中年になったら勉強してはならない by 和田秀樹

そーか! 自分の手持ちの知識を活用してみればいいんだ!
……と、朝から妙に納得。

まあ、若い頃から詰め込みオンリーの学校の勉強が大嫌いで
そのくせ好きなことは寝食忘れてやっちゃうというワガママ学生だったので
今現在、脳の中に蓄積している知識なんて大したことはないし
毎日けっこうな量の文字を見ているせいか、読書量もイペール(hyper)少ないので
手持ちの知識の活用といってもタカが知れてます(笑)。

でも、そんなニワトリ脳でも、使えば活性化すると聞くと
嬉しくなるし、じゃあやってみよ〜!と思えたりするわけですよ。

今の時代、ネットで読む記事は自分の好きな方向性のものに偏る傾向があるし
普通の常識ある人は声高に反論や疑問を呈することを面倒に思う傾向があります。
でも、面倒くさがってちゃイカンな、と。

とはいえ、八つ当たり系クレーマーになるのではなく
まずは「これって本当なのかしら?」と軽く疑ってみようかなと思っています。
それがきっかけで自分の考えとは反対方向の意見や記事を読むだろうし
それと自分の考えを比較して、さらに知識を深めることもできるわけなので
こりゃあ、楽しいぞ〜。

そうやって知識の深め方に慣れてきたら
そういう会話が成り立つ友だち探しでもしますわ。

さて、今週もお仕事がんばりま〜す!



コメント

このブログの人気の投稿

XRのSIMカードは裏表😅

字幕ソフトに泣かされた夜

フランスのラッパーNinhoさんがスゴい