今年もありがとうございました!😘
今年の最後の原稿を9時半ちょい前に納品して仕事納めしました! 2017年最後の仕事は3日間で約10,000ワードの翻訳。 これが思いの外サクサク進み、昨日の夕方には訳は上がっていたので 今朝は7時半頃から校正を兼ねて読み直しておりました。 日本語では27,000字強という原稿なので、2時間近くかかりましたが 思っていたよりもちゃんとした文章になっていて一安心。 今年は本当に翻訳力が向上したな〜と思います! 振り返れば…… ウチの大家さんが「トイレのリフォームしましょ♪」と言って トイレが真新しくなったのが2月28日。 その翌日に古巣からの永久放牧の通達を受けて始まった怒涛の日々。 ほんと、つい最近まで不安でドキドキが止まらなかったのですが めげずに積極的に動いたせいか、思いがけない幸運が随所で訪れて 来月からはこれまで以上の楽しいキャリアに発展して行きそうです。 途中、このままテレビ業界でキャリアを積むんだろうな…と思っていたら 11月末にガーッと音楽業界に引き戻される依頼が舞い込みました。 全く予想していなかった伝説的な雑誌のWEB版からの突然の依頼でしたが もうね、本当に、リアルに小躍りしちゃうくらい嬉しかったです!!! 来年は、テレビと件の雑誌のWEB版&本誌の仕事を主軸にして 時々毛色の違うオモシロ仕事に浮気しながら楽しく仕事する予定です。 いやー、去年の今頃には予想もしていなかった展開で驚いていますよ。 久々に経験した貧乏生活で心身ともに強くなった感じもします。 自分に必要なもの、不要なもののジャッジがクリアに出来るようにもなりました。 これもすべて大嘘つきのS氏がノンキな私を放牧してくれたおかげです。 本当に汚い人間とは何たるかをプチ睡眠障害に陥るくらいの苦痛と共に きっちり教えてくれてたSさん、ありがとうございました!! 人間、ぬるま湯でノンキに生きていると、天から「しっかりせい!」と 叱咤激励の雷⚡が落ちてくると実感した2017年でした。 辛い時に何気なく支えてくれた大好きな仲良しさんたちに感謝です!! 新しくお仕事するようになった会社の方々にも感謝です!! ただ、今年のサンキューソングはちょっとビターなコレです。 皆様、来年もよろしくお願いします! ...