台風接近中🌀

ノロノロ台風が近づいているため、朝から雨風がすごいです!

ただ、これまでの猛暑がナリを潜めていて、湿度は高いのですが
エアコンなしで生活できるのがちょっと嬉しいです。
まあ、明日にはまた真夏日が戻ってくるようですが。。。

今週はフルスロットルで稼働の予定だったのですが
案外サクサクと仕事が進み、明日〆切の仕事を午前中に納品できたので
今日の午後はユルユルと作業しています。
こういう気持ちと時間の余裕があると翻訳の言葉探しが楽しいですね♪

ローカライズ仕事で知り合った翻訳女子ちゃんの一人が
このブログを読んで、私の仕事の詰まり方に驚いていました。
私のメインフィールドは薄利多売のクリエイティヴ系翻訳ゆえ
キツキツに詰めないと生活が成り立たないだけなんですよ〜(笑)。

去年、15年間プチ奴隷契約していた会社から突然解放されたあと
思うように仕事の量が増えない上に新しい分野に挑戦もしていたので
本気で「もっと恋愛に本腰入れとけばよかった!」と後悔したくらい
ご飯食べさせてくれる相方が欲しかったのも事実です(笑)。

でも、結局は一人で生活を立て直せてしまったので
今では恋愛も、ご飯食べさせてくれる相方も、どうでもいいというか
かなりニュートラルな状態で、仕事を思う存分楽しんでいるわけです。

既婚者だったり、実家暮らしだったりすると
私ほど仕事を引き受けなくても生活が維持できるはずです。
私はそのどちらでもないので、すべてが自分の肩にのしかかっていて
そんな状態が案外気に入っていたりします。

そして、仕事量が少ない時期を去年久々に経験したこともあり
仕事が入ったら受けるというフリーランス癖が戻っているのも確かです。
最近は断わざるを得ない状況も出てきて心苦しいときがありますが
それくらいお仕事を頂けることは本当に有り難いことなのです。

素敵なクライアントたちから面白い仕事が入ってくるので
その翻訳をしなかったら知らなかった新しいことを覚えられるし
そのおかげで頭の若さも保ててラッキーです。

私の頭の中はほぼ毎日一人ブレインストーム状態だなぁ…なんて
接近する台風から連想して、なぜか『脳内ポイズンベリー』を思い出して
ニヤニヤしています。

こんな脳みそ、私もほしい(笑)。




コメント

このブログの人気の投稿

XRのSIMカードは裏表😅

字幕ソフトに泣かされた夜

フランスのラッパーNinhoさんがスゴい