背伸びた? まさか!
昨日は午後に会社に顔を出して2時間ほど仕事した後で 1ヶ月半に一度お世話になっている waxerユキコさんのお店 へGO! 施術後、いつも通り笑顔全開でお喋りすること約1時間(笑)。 もーね、彼女とのお喋りは本当に楽しくて時間を忘れるのですよ〜☆ 「おやおや、次のお客さんが来るとマズイから帰るね」と立ったとき ユキコさんが「あれっ、mikiさん、背伸びましたか?」と言ったのです。 昨日履いていた靴はヒールが3cm程度のスリッポン。 でも同じ靴を履いて何度かお店に行っているので 今回だけ背が伸びた印象を与えたのがとても不思議だったのです。 「何でだろ?」と考えて、「これもホットヨガ効果?」と思ったわけです。 お試しレッスン後に「姿勢が良くないので背筋を伸ばすことを意識して」と インストラクターに言われてから、気が付いたときには必ず おヘソを背中にくっつけるイメージをして、腰を立てるようにしてます。 これが奏功して、背筋が伸びた=背が伸びた印象なのでしょう。 私、自分が知らないことを知っているエキスパートさん達の意見は 全く疑わずに素直に聞く&従うというクセを持っているせいで 肉体に関することだと短時間で変化が分かることが多いんですよ。 ホットヨガ後の最初の変化は、朝に喉が渇いてスッキリ目が覚めること。 たぶん毛穴の老廃物が大汗で洗い流されているせいで 体内の排水機能が以前よりも上手く働くようになっているんだと思います。 喉が渇くから当然寝起きで水を飲むわけで、無意識に好循環になってます。 すごいな〜、まだ2回しかやっていないのに。。。 前回も書きましたが、ホットヨガという選択は自分でも驚きなんです。 自分とは最も遠くにあったエクササイズだし、一度も興味を持たなかったし 誘われたり、勧められても、「ヨガだけはないわ〜」といつも断っていたし 将来やるなんて絶対に思わなかったものなんですよ、マジで。 ただ、五十路なので、そろそろ老後を見据えて筋力つけ始めないと…と ふっと思ったときに浮かんだのがホットヨガ。 ベーシックな動きを覚えればスタジオに行かない 日は自宅で出来るし スタジオでは普段知り合わないお嬢さんたちを観察するのも面白いし 徒歩圏内にあるのでレッスン後は着替えなくても帰宅できるし……と ...